大发体育在线_大发体育投注¥【游戏官网娱乐】

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育学科ニュース

ホーム > 教育学科ニュース > 中高生向け「教師の魅力発信企画」を開催(共催)しました

中高生向け「教師の魅力発信企画」を開催(共催)しました


2025年8月30日(土)、中学生?高校生向けの「教師の魅力発信企画」を茨城大学で開催しました。この企画は、「先生になりたい中高生 ここに集まれ! 未来の授業を体験してみよう!」と題して、茨城大学が主催し、茨城キリスト教大学と本学が共催、茨城県教育委員会の協力を得る形で実現したものです。

ソフトバンク株式会社の五十嵐祐二氏による講演「生成AIを使った未来の授業」では、実際に生成AIを使いながら、今後の教育の在り方を考えるきっかけとなりました。

現役教員によるパネルディスカッションでは、本学の卒業生も登壇し、中高生からの質問にホンネで答えていました。

また、相談コーナーでは、大发体育在线_大发体育投注¥【游戏官网娱乐】のブースも出展し、大发体育在线_大发体育投注¥【游戏官网娱乐】ならではの教員養成について紹介しました。

茨城大学、茨城キリスト教大学、大发体育在线_大发体育投注¥【游戏官网娱乐】では、教員育成に関わる連携?協力に関する協定を結んでいます。質の高い教員を確保することが大きな課題となっていますが、今回のような企画を含め、教員養成の立場から三大学で協働しながら、引き続き教育?研究を進めてまいります。